sakamttyの日記

天文、宇宙、子育て、コスメ、本・絵本について書いてます。

公開天文台の復活の鍵は、リアルとネットを融合したイベント!

 

杉並区立科学館が閉館になるかもしれないという

ニュースが流れました。

それに対して、学会や個人が

閉館しないでください

と要望してますが、単に要望を出すだけじゃダメでは?

杉並区の財政が潤うような仕組みを提示しないとダメなのでは?

 

私は公開天文台働いた経験はないですが、

 

公開天文台、復活の鍵は

 

リアルとネットを融合したイベントを

どれだけ打ち出せるか

 

だと考えてます。

 

今の天文台、来台したお客さんにしかサービスしてません。

ネットの時代なのに。。。

 

具体的にどうすればいいのか?

少ない脳みそで考えてみました。

今すぐ安価にできるもの限定です。 

 

・星空解説者の解説のネット配信

あの解説、すごいですよ。

しかも良さは一人ひとり異なります。

しかし、来台者が数人とかしかいない時もあるので、

非常にもったいないです。

ウエブ上で無料ライブ配信か、

入館料の1/3くらいで有料ライブ配信でどうでしょう?

 

天文台スタッフのファンクラブ結成

 SNSとオフ会でつながりましょう。

 

天文台でよくあるのは友の会。

そうじゃないでしょう。

必要なのは、スタッフのファンクラブの結成です。

アイドルの事務所が事務所のファンクラブを作らず、

アイドルのファンクラブを作っていると同じ理屈です。

 

ファンが交流できる閉じたSNS

数ヶ月に1度くらいのオフ会があると良いと思います。

 

・スポーツイベント、音楽イベント開催

  

天文台は天文や星空の魅力を訴えることで、

お客さんを増やしていますが、 

もっと邪道な手法を使ってもよいのでは?

 

天文台は不便なところにありますが、

土地はそこそこ広いです。

 

そこでスポーツイベントや音楽イベントを

うつのはどうでしょう?

 

それも一流のバンド、スポーツ選手を呼ぶのではなく、

あまり売れていないバンド、

芽の出ていないスポーツ選手を呼びましょう。

生きるのに必死な境遇の人を呼ぶのがポイント。

良いエネルギーをもらいましょう。

 

スポーツなら陸上がいいのかも?

特殊な器具はいらないので。

 

夕方1-2時間くらい上記のイベントを開催し、

盛り上がった帰りに望遠鏡で星を見る、

そして・・・ 

天文に全く縁のなさそうな層の人に

「星スゲ~、マジやべ~」

とかSNSでつぶやいてもらいましょう。

 

ひとまず3つ提案してみましたが、

いかがでしょうか?

素人すぎるアイディアでしたら、

ごめんなさい。

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村